さくひな家の食卓~?
さてさて。
前記事の予告どおり、
我が家のフリース素材のお洋服のお手入れ方法をご紹介~(^^)
とはいっても、
みなさん、ワンコ服は手洗い&柔軟剤仕上げなどなど、
私の洗濯方法が
(ネットに入れて、普通に洗濯機でジャブジャブ、そして柔軟剤適当)
いかに、粗雑か思い知りました~(爆)

フリース素材って、軽くて暖かくていいんだけど、
何回かお洗濯すると、ゴワついたり、毛玉ができたりして、
ちょっと、くたびれた感じになりませんか?(もしや、我が家だけ!?)
我が家は、あるグッズを使って、
お洗濯後に、フリース素材のお手入れをしてます。
ちょっとフリースとは違うけど、ボワ素材なんかも、
下の左の写真のように、素材感が悪くなります。
お洗濯しても、毛や芝なんかも、絡んでいたり。(しません!?)
お手入れ後は、右の写真のように、ふんわりします。

そして、フリース素材。
左側がお手入れ前、右側がお手入れ後です(^^)

新品のような素材感に戻ります。
まるで、伊東家の食卓のような、裏技が~
ではなくて・・←違うんかい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(所詮、大雑把な飼い主なんで・エヘ)
↓この、毛玉取りブラシを使ってます。

浅草アートブラシ社の毛玉とりブラシ
これね、ほんといいですよ~(^^)
ウールなどのニット素材は、あんまり頻繁にやると、生地が薄くなったり、
逆に毛玉になりやくもなるけど、
フリース素材には、効果抜群です。
私のような、適当ジャブジャブ洗いには、最高の便利グッズかも~(苦笑)

ゴロスリ大好きワンコには、強い味方かもですね~(苦笑)
ちょっと、残業で
訪問&コメントが遅れてます~(>_<)
ごめんちゃい~
いつも、コメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事は、
訪問と応援にかえさせていただいております。
いつも応援ありがとうございます(^O^)/

にほんブログ村
前記事の予告どおり、
我が家のフリース素材のお洋服のお手入れ方法をご紹介~(^^)
とはいっても、
みなさん、ワンコ服は手洗い&柔軟剤仕上げなどなど、
私の洗濯方法が
(ネットに入れて、普通に洗濯機でジャブジャブ、そして柔軟剤適当)
いかに、粗雑か思い知りました~(爆)

フリース素材って、軽くて暖かくていいんだけど、
何回かお洗濯すると、ゴワついたり、毛玉ができたりして、
ちょっと、くたびれた感じになりませんか?(もしや、我が家だけ!?)
我が家は、あるグッズを使って、
お洗濯後に、フリース素材のお手入れをしてます。
ちょっとフリースとは違うけど、ボワ素材なんかも、
下の左の写真のように、素材感が悪くなります。
お洗濯しても、毛や芝なんかも、絡んでいたり。(しません!?)
お手入れ後は、右の写真のように、ふんわりします。

そして、フリース素材。
左側がお手入れ前、右側がお手入れ後です(^^)

新品のような素材感に戻ります。
まるで、伊東家の食卓のような、裏技が~
ではなくて・・←違うんかい!\(゜ロ\)(/ロ゜)/(所詮、大雑把な飼い主なんで・エヘ)
↓この、毛玉取りブラシを使ってます。

浅草アートブラシ社の毛玉とりブラシ
これね、ほんといいですよ~(^^)
ウールなどのニット素材は、あんまり頻繁にやると、生地が薄くなったり、
逆に毛玉になりやくもなるけど、
フリース素材には、効果抜群です。
私のような、適当ジャブジャブ洗いには、最高の便利グッズかも~(苦笑)

ゴロスリ大好きワンコには、強い味方かもですね~(苦笑)
ちょっと、残業で
訪問&コメントが遅れてます~(>_<)
ごめんちゃい~
いつも、コメントをいただき、ありがとうございます!
コメントのお返事は、
訪問と応援にかえさせていただいております。
いつも応援ありがとうございます(^O^)/

にほんブログ村
スポンサーサイト
by hina★P
| ホーム |
Comments
色々心配いただきありがとうございました
なるほどそれすぐれものですね
私もざっとしてるんでいいかも~
毛玉気になってたんですよ
ママさん忙しいみたいですね
無理は禁物ですよ
ジャブジャブ洗いの私にも
ぴったりの代物です(´▽`)
そんなええモノがあるんですね~( ..)φ
教えてくださって
ありがとうございますぅ。
さくらちゃん、ひなちゃん
いつもホワホワ~お洋服でうれしいね(´▽`)
なるほどーー!
ブラッシングしてあげるんですね!
これは気付かなかったわ~
ほんっとにbefore→afterが見違えるようですね^^!
確かボアのお洋服があったのでやってみますね!
ワタシもわんこ服は手洗いしてます~
すすぎ残しが心配なの。
それを見たオットが『オレのは洗濯機ではるなつのは手洗いなんだな。。』って。
自分達のはびっくりするくらい適当なのよー(笑)
フリース素材のものは、我が家にも結構あり、洗濯する度に、ごわつき感が増加しちゃって、「どうにかならないかな?」って重いって所です。フリース素材は、軽くて、柔らかくて、温かいから重宝しますものね。
このブラシで蘇るって事ですよね。これは・・探さなきゃ。
いい情報ありがとうございます!
すごーい、こんなに違うん??
浅草のブラシ、有名なのかなー。
うちも洋服はネットに入れて洗濯機でーす。
私、超がつくほど面倒くさがりなんで
手洗いはほとんどしない(笑)
明日フリース素材のお洋服が届くの~
お手入れちゃんとしないとなー
そっか~、
フリース素材って確かにゴワゴワっぽくなっちゃうわぁ。
毛玉取りのブラシを使って再生させるのね。
簡単そうだから、今度やってみますねぇ~。(^-^)
この毛玉取りブラシ、すごく優れものですね!
びっくり!(^^)!これはイイ~
私もワンコ服をネットにもいれず
洗濯機でまとめ洗いしてます。
もっと雑女がいますので御安心を~★
フリース姿のさくひなちゃん、
温かそうだね^^
post a comment